-----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                       067号 2011.2.3. ----------------------------------------------------------------- ★ごあいさつ★  雪国は大雪の被害が深刻だときいています。みなさまのお住まいの方で はいかがでしょうか。大阪は例年よりは寒いようですが、おかげさまでほ とんど支障もなく仕事を進めさせていただいています。  リコーダーJPメールマガジン67号をお届けいたします。 ■目次■  <ごあいさつ>  1 そう楽舎「和洋の再会」  2 2011年2月の新刊  3 2011年3月の刊行予定  4 本村睦幸先生の関西レッスン  5 RJPサイトの刷新について  6 編集後記 …………………………………………………………………………………… ★1 そう楽舎「和洋の再会」(大阪)★ ……………………………………………………………………………………  恒例となった感のある「邦楽と古楽のコラボ演奏会」です。バロック オーボエ奏者・赤坂放笛さんの「そう楽舎」が企画・運営、大阪市が主 催、RJPが後援。 日 時:2011年2月18日(金) 19:00 場 所:国立文楽劇場 小ホール 出 演: 宇高竜成(謡・舞、金剛流シテ方) 左鴻泰弘(能管、森田流笛方) 森本英希(リコーダー、フルート) 赤坂放笛(オーボエ、ショーム) 吉竹百合子(チェンバロ、ポルタティフオルガン) 曲 目: 音取〜グレゴリオ聖歌「タントゥム・エルゴ」〜謡曲「羽衣」 吉竹百合子編曲:三番三より「鈴の段」改訂初演 森本英希作曲:能管、フルート、オーボエ、チェンバロのための「序破急」 中世の典礼劇「ダニエル物語」より ほか http://www.recorder.jp/events/110218.htm …………………………………………………………………………………… ★2 2011年2月の新刊★ …………………………………………………………………………………… 2月の新刊は次の7タイトルです。電脳音楽生活やお近くの有名楽器店で お求めいただけます。 ■「思い出のたて笛5」 (リコーダー音楽叢書 SR-055 2940円) http://www.recorder.jp/classic/sr/sr055.htm  チェンバロ伴奏で名歌の数々を演奏できるシリーズです。日本の歌10曲 のほか、ロシア民謡を4曲収録しています。 ■日本の名歌9 明治末〜大正の童謡 (アレンジメンツ RA-021) http://www.recorder.jp/arrangements/ra021.htm  チェンバロ伴奏のリコーダーで演奏できる、とんび・かかし・村祭・港  ・村の鍛冶屋 ■マンチーニ ソナタ 第1番 ニ短調 (グレートクラシックス RG-123) http://www.recorder.jp/classic/rg/rg123.htm  「ナポリ楽派」の俊英・マンチーニのソナタ集から、第1番はリズミッ クな面白さ満点の快作です。 ■ルイエ ソナタ ト長調 作品4−4 (グレートクラシックス RG-124) http://www.recorder.jp/classic/rg/rg124.htm  RJPのルイエ・第40曲目となる本作は、晴朗平明な作品です。 ■シックハルト ソナタ 第3番 変ニ長調 改訂版 (グレートクラシックス RG-009A) http://www.recorder.jp/classic/rg/rg009a.htm  シックハルト「すべての調による24のソナタ 作品30」から。改訂版は、 CDに伴奏バラエティーを豊富に収録しました。 ---以下はフルート・ヴァイオリン用です--- ■ヴェラチーニ フルートソナタ集 第1巻 (フルート音楽叢書 SF-035 3990円) http://www.recorder.jp/flute/sf035.htm ■ヴェラチーニ ヴァイオリンソナタ 第7番 ハ短調 (ヴァイオリン音楽叢書 SV-028 2520円) http://www.recorder.jp/violin/sv028.htm …………………………………………………………………………………… ★3 2011年3月の刊行予定★ ……………………………………………………………………………………  2011年3月の新刊として、7タイトルを予定しています。  まず「チャレンジ!アルトリコーダー」の第2弾、「ヘンデル ソナ タイ短調」を準備中。第1弾よりもいっそう磨きのかかった懇切なつくり になっています。  リコーダー叢書では「バッハ ソナタ集 第6巻」で、BWV1018と1019 ソナタを収録します。  A5版伴奏CDブックでは、アラカルトでリコーダー四重奏版「小フー ガ・ト短調(バッハ)」、シックハルトのソナタ・11番ヘ長調、ルイ エのソナタ作品1−2の改訂版、そして初登場のゴットフリート・フィ ンガーのソナタ・作品3−1がお目見えします。  ほかにヴァイオリン叢書でヴェラチーニのソナタ第7番を予定してい ます。 …………………………………………………………………………………… ★4 本村睦幸先生の関西レッスン★ ……………………………………………………………………………………  古楽の本場・オランダで長く活躍され、先年は日本で初のリコーダー 音楽祭もプロデュース、いま脂の乗り切った活動ぶりで注目の本村睦幸 先生が、関西にご出張になり個人レッスン・グループレッスンの希望者 を募集されています。  貴重な機会ですので、ぜひ多数のみなさんが応募されるようご案内い たします。やさしくて親切なすばらしい先生です。 日時:2月20日(日) 午後1時から5時まで 募集:60分レッスンを4組募集 場所:ノワ・アコルデ音楽アートサロン(大阪府豊中市) 謝礼:個人レッスンは10,000円、アンサンブルレッスンは12,000円 そのほか、「今回は20日から24日までの滞在です。21日から23日までは 京都の四条烏丸から徒歩5分ほどのところで比較的自由にスペースを使 わせていただけることになりましたので、日曜日に豊中までいらっしゃ れず平日ならご都合がつくという方にも随時レッスン可能です。そちら もご検討ください」とのことです。 お申し込み先メールアドレス lusthofmeester@gmail.com 本村先生のサイト http://mutsuyukimotomura.com/ …………………………………………………………………………………… ★5 RJPサイトの刷新について★ ……………………………………………………………………………………  RJPのサイトは、RB(クラシックBest)およびRG(グレートクラシック ス)シリーズ製品について、製品紹介のページがなく、「曲紹介」のペー ジが製品のご案内ページを兼ねていました。「曲紹介が、即、製品紹介」 になっていたわけです。  しかし、「リコーダー音楽叢書」ほか、いろいろなシリーズが出て、 1つの楽曲について、収録製品がいくつも存在するようになると、この 形はまことに不合理なものとなってしまっていました。  それで、このあたりの状況を解決することを主眼に、より「どんな製品 があるのかがわかりやく」「曲についての紹介コンテンツもリコーダー 音楽のための手引きとしてヨリわかりやすく」ということをめざして、 サイトの改修を進めています。  拙いサイトですが、折がありましたら、また覗いてみてください。 …………………………………………………………………………………… ★6 編集後記★ ……………………………………………………………………………………  あるかたから「知らないソナタをやってみたい興味はあるが、そのた めに945円も出す気にはなれない。200円かそこらなら」などと言われ、 いろいろな意味でショックを受けました。  みなさん、そんなにまでも、「楽譜や音源(伴奏も含む)にお金を出 す気になれない」世の中になってきているんですね。古いものでよけれ ば、楽譜も無料で公開されるものが多くなっていますし、音源や伴奏に しても、何でもよければまぁ、ネット上をくまなく探せば、いろいろと 手に入るものがあるでしょう。それ以前に、持っている人がいればコピ ーだって簡単。 「みなさんがそういう考えになると、音楽出版文化が滅んでしまう」な どと、脅かしじみたことを言っても始まりません。滅ぶしかないなら滅 べばよいのでしょう。楽譜を印刷して売る会社がなくなったらなくなっ たで、何らかの手段で楽譜は出回っていくでしょうし、音楽をやりたい 人がこの世にいる限り、演奏会は行われ、録音・録画物も(お金を出し てもらえないのを承知で)作られ、出回っていくでしょう。その品質の 行く末はともかくとして、人々がお金を出さないなら、それに応ずる形 で、音楽についての需要と供給のバランスはとれていくのでしょう。  ですが、RJPの置かれている時代状況が、「RJPにとって」厳しいもの であることは間違いありません。少しでも長く続けられるよう、皆様の ご理解とお力添えを心からお願い申し上げます。 (RJPディレクター 石田誠司) -----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                         067号 2011.2.3. ----------------------------------------------------------------- 編集・発行 リコーダーJP http://www.recorder.jp info@recorder.jp ※このメールマガジンは、お申し込みにより配信しています。もしも間 違いやいたずらの登録により配信がなされている場合や、購読を停止 される場合は、リコーダーJPダイレクトの皆様ならば、お手数ですが、  上記 info@recorder.jp まで「メールマガジン不要」などの題でメー  ルでお知らせください。「まぐまぐ」からお申し込みいただいた皆様  は、  http://www.recorder.jp/magazine_mag2.htm  から配信停止のお手続きをお願いいたします。 ※リコーダーJPからの配信は「B.C.C.配信」です。