-----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                       063号 2010.6.21. ----------------------------------------------------------------- ★ごあいさつ★  大阪はうっとうしい季節になりました。皆様お元気でしょうか。5月が 休刊になってしまい、6月もずいぶん遅くなってしまって申し訳ありませ ん。リコーダーJPメールマガジン63号をお届けいたします。  いつもご愛読ありがとうございます。 ■目次■  <ごあいさつ>  1 2010年5月・6月の新刊  2 2010年7月の発刊予定  3 「イタリア150年の対比」(7月3日 京都)  4 編集後記 …………………………………………………………………………………… ★1 2010年5月・6月の新刊★ ……………………………………………………………………………………  2010年5月の新刊は次の6タイトルでした。 ■テレマン ソナタ 変ロ長調(「忠実な音楽の師」より)改訂版 (クラシックBest RB-015A) http://www.recorder.jp/announce/1003.htm ■コレルリ ソナタ ト短調 作品5−7(RG-109) (グレートクラシックス RG-109 945円) http://www.recorder.jp/classic/cc107.htm ■ペープシュ ソナタ 第5番 変ロ長調 (グレートクラシックス RG-110 945円) http://www.recorder.jp/classic/cp205.htm ■思い出のたて笛2 (リコーダー叢書 SR-046 3990円) http://www.recorder.jp/classic/sr/sr046.htm ■モーツァルト フルートソナタ集 第1巻 (フルート音楽叢書 SF-027 3990円) http://www.recorder.jp/flute/sf027.htm ■バッハ ソナタ集 第1巻 (ヴァイオリン音楽叢書 SV-021 3990円) http://www.recorder.jp/violin/sv021.htm  コレルリのソナタ・作品5は「フォリア」に続いての発表です。このシ リーズは今後順次発刊予定です(かなりゆっくりですが)。ペープシュは 演奏しやすい比較的小粒なソナタです。  リコーダー叢書は「思い出のたて笛2」で、独自に選曲した13曲を収録 しています。今後、「アレンジメンツ」シリーズで分売していきます。  ほかにフルート叢書で「モーツァルト フルートソナタ集第1巻」、こ れはK301とK304の2曲を収録しています。またヴァイオリン音楽叢書では 「バッハ ソナタ集 第1巻」、これはBWV1014と1015の2曲を収録して います。  2010年6月の新刊は次の7タイトルでした。 ■世界の名歌 イギリス(1) (アレンジメンツ RA-013) http://www.recorder.jp/arrangements/ra013.htm ■テレマン ソナチネ ハ短調  (クラシックBest RB-026) http://www.recorder.jp/classic/ct108.htm ■ルイエ ソナタ イ短調 作品4−2 (グレートクラシックス RG-111 945円) http://www.recorder.jp/classic/cl138.htm ■シックハルト ソナタ 第9番 ホ長調 (グレートクラシックス RG-112 945円) http://www.recorder.jp/classic/cs209.htm ■サンマルティーニ ソナタ集 第5巻 (リコーダー叢書 SR-047 3990円) http://www.recorder.jp/classic/sr/sr047.htm ■F. X. モーツァルト ロンド ホ短調 (フルート音楽叢書 SF-028 2520円) http://www.recorder.jp/flute/sf028.htm ■モーツァルト ソナタ 変ホ長調 KV302 (ヴァイオリン音楽叢書 SV-022 2520円) http://www.recorder.jp/violin/sv022.htm  「世界の名歌 イギリス(1)」は「思い出のたて笛2」からの分売製 品です。アンニーローリ、アメイジンググレイスほか美しいイギリス民謡 を4曲収録しました。  テレマンのソナチネ・ハ短調は近年になって(以前から知られていた独 奏パートに加えて通奏低音パートが)発見された2曲のうちのひとつで、 従来から知られていたソナタ類に勝るとも劣らない名作です。ルイエの作 品4−2はこの作曲家の全曲をめざし、RJPの第38作。シックハルトのホ長 調ソナタは、変ホ短調に続き演奏がむずかしい曲ですが、変ホ長調に読み かえて演奏することもできます(バロックピッチ用伴奏を使用すると合い ます)。  リコーダー叢書は「サンマルティーニ ソナタ集 第5巻」で、2本の アルトリコーダーと通奏低音のためのソナタ・第9番と第10番を収録して います。  ほかにフルート叢書で「F. X. モーツァルト ロンド ホ短調」、これ は知る人ぞ知るフルートの名曲です。またヴァイオリン音楽叢書では、 ソナタ 変ホ長調 KV302が発売になりました。 …………………………………………………………………………………… ★2 2010年7月の新刊★ ……………………………………………………………………………………  2010年7月の新刊は8タイトルを間もなく発売します。  まずリコーダー叢書では「ヴェラチーニのソナタ集 第3巻」、これ は「アウグスト・ソナタ」から第7番〜第9番を収録。A5版ブックでは、 今月にひきつづき「たて笛2」からの分売製品で「日本の名歌5 文部 省唱歌でつづる日本の四季」、テレマン「小ヘ短調」改訂版、ペープシュ のソナタ第6番、ヴェラチーニのソナタ第10番が出ます。さらに目玉 として、ご要望の多かったテレマンの無伴奏デュオソナタのシリーズから、 第1番・ヘ長調が発売になります。 …………………………………………………………………………………… ★「イタリア150年の対比」(7月3日 京都)★ ……………………………………………………………………………………  京都産業大学の授業の一環として、バロック作品の演奏会が行われ、 一般の人もきかせていただけるそうです。  こちらに詳しいご案内を掲載しております。 http://www.recorder.jp/events/100703.htm …………………………………………………………………………………… ★4 編集後記★ ……………………………………………………………………………………  毎月発行をめざしておりながら、またすっ飛んでしまって申し訳あり ませんでした。  先月ぐらいから、久しぶりにマスコミへのはたらきかけを少しやって みようと思い、いくつかの新聞社さんに順次、資料をお送りしていたの ですが、みごとに全く反応がありません。まぁ「ニュース性」という点 ではあまり魅力がないのかも知れませんが、ご年配のかたがRJPの本で リコーダーを始めてくださり、楽しんでくださっているケースも増えて きていますので、いちどご紹介くださったらなぁと思ってのことでした。 まだいくつか有力な新聞社さんが残っていますので、もう少しだけ続け てみるつもりです。 (RJPディレクター 石田誠司) -----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                         063号 2010.6.21. ----------------------------------------------------------------- 編集・発行 リコーダーJP http://www.recorder.jp info@recorder.jp ※このメールマガジンは、お申し込みにより配信しています。もしも間 違いやいたずらの登録により配信がなされている場合や、購読を停止 される場合は、リコーダーJPダイレクトの皆様ならば、お手数ですが、  上記 info@recorder.jp まで「メールマガジン不要」などの題でメー  ルでお知らせください。「まぐまぐ」からお申し込みいただいた皆様  は、  http://www.recorder.jp/magazine_mag2.htm  から配信停止のお手続きをお願いいたします。 ※リコーダーJPからの配信は「B.C.C.配信」です。