-----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                       061号 2010.3.7. ----------------------------------------------------------------- ★ごあいさつ★  大阪はずいぶん春めいた感じになって参りました。皆様はお元気でお過 ごしでしょうか。  いつもご愛読ありがとうございます。RJPメールマガジン第61号をお届 けします。 ■目次■  <ごあいさつ>  1 2010年3月の新刊  2 2010年4月の発刊予定  3 演奏会お知らせ:「スウィートフルーツ」関西公演など  4 編集後記 …………………………………………………………………………………… ★1 2010年3月の新刊★ ……………………………………………………………………………………  2010年3月の新刊は次の5タイトルです。 ■ルイエ ソナタ集 第12巻 (リコーダー叢書 SR-044 3990円) http://www.recorder.jp/classic/sr/sr044.htm ■日本の名歌 3 (アレンジメンツ RA-011 945円) http://www.recorder.jp/arrangements/ra011.htm ■テレマン ソナタ ヘ長調「忠実な音楽の師」より 改定版 (クラシックBest RB-014A 945円) http://www.recorder.jp/announce/1001.htm ■ガリアルド ソナタ 第4番 ヘ長調 (クラシックBest RG-106 945円) http://www.recorder.jp/classic/cg104.htm ■ヘンデル ヴァイオリンソナタ ヘ長調 作品1-12 (フルート音楽叢書 SV-020 2520円) http://www.recorder.jp/violin/sv020.htm 久しぶりのアレンジの新作「日本の名歌 3」は、いわば叢書版「思い 出のたて笛」からの分売製品です。ただ叢書版では伴奏がひとつずつ しか収録できなかったのですが、今回のA5ブック版では各曲につき、 「推奨テンポの伴奏」のほか「遅い伴奏」「速い伴奏」が入りました。 ガリアルド4番ではRJPサポーター・庭野宏樹さんのリコーダー演奏に もご注目ください。庭野さんには、今後、テレマンのソナチネでも演奏 例をご担当いただけることになっています。 そしてリコーダー叢書では、やっとルイエのソナタ集・12巻が出まし た。これで、作品1〜作品3の、全36曲が完成しました。あとは「作 品4」なのです。今後3年くらいで完成できると思います。 …………………………………………………………………………………… ★2 2010年4月の新刊★ ……………………………………………………………………………………  2010年4月の新刊は6タイトルの予定で、リコーダー叢書ではバッハの ソナタ集・第5巻、A5版伴奏CDブックではバッハのソナタ・BWV1018、 ヴェラチーニのソナタ第9番、サンマルティーニの「2本」ソナタの第 10番、そして、「日本の名歌 4」が出ます。また、フルート叢書で 「忠実な羊飼い 第4番」がリリースになります。 …………………………………………………………………………………… ★演奏会お知らせ:「スウィートフルーツ」関西公演など★ …………………………………………………………………………………… 昨年は「リコーダーフェスティバル」を成功させるなど大活躍の本村睦 幸先生が、太田光子さん・村田佳生さんとの3人で結成されたコンソー ト「スウィートフルーツ」が、3月12日に待望の関西公演を行なわれ ます。もう直前になっていしまいましたが、関西のリコーダーファン必 聴の演奏会だと思いますので、ぜひお出かけください。 「スウィート・フルーツ」は「フラウト・ドルチェ」を英語に直訳した 名前だということで、2008年に結成コンサートを行なわれたのですが、 今回もそのときと共通曲の多いプログラムです。何年にもわたって月に 1回程度の集まりをおこなっていらっしゃったということで、その中で 完成されていったレパートリーなのでしょう。たいへん楽しみな演奏会 です。 http://www.recorder.jp/events/100312.htm また、関西のファンにはお馴染みの佐野健治さん主宰「EMC」の演奏会 と講習が岡山で行なわれます。イギリスに拠点を移された奥田直美さん の、貴重な里帰りコンサートの機会にもなります。 http://www.recorder.jp/events/100313.htm …………………………………………………………………………………… ★4 編集後記★ ……………………………………………………………………………………  いつもお読みいただきありがとうございます。  じつは今、「ご購読」と書きかけて、「あ、購読って購入して読むと いう意味か」と気付き、書き改めたところです。今までに何度か使って しまったことがあったかも・・・。どうも頭の性能が悪くなってきてい るように思われてなりません。  しかし、最近すこし読んでみている「楚人冠全集」の中に、筆者が還 暦を迎えたさいの文章があって、「60歳が年寄りなどと言ったのは昔 のこと、今や60歳は働き盛りだ、政治家をみなさい」という意の主張 がありました。昭和のはじめごろの文章なので、今では当時以上にこの 考えは妥当するでしょう。そして、私なら「政治家」でなく「音楽家」 を例に挙げたいところです。  指揮者の朝比奈隆先生やストコフスキーは90歳でも現役でした。私も 楚人冠氏の気概を見習って頑張りたいと思います。 (RJPディレクター 石田誠司) -----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                         061号 2010.3.7. ----------------------------------------------------------------- 編集・発行 リコーダーJP http://www.recorder.jp info@recorder.jp ※このメールマガジンは、お申し込みにより配信しています。もしも間 違いやいたずらの登録により配信がなされている場合や、購読を停止 される場合は、リコーダーJPダイレクトの皆様ならば、お手数ですが、  上記 info@recorder.jp まで「メールマガジン不要」などの題でメー  ルでお知らせください。「まぐまぐ」からお申し込みいただいた皆様  は、  http://www.recorder.jp/magazine_mag2.htm  から配信停止のお手続きをお願いいたします。 ※リコーダーJPからの配信は「B.C.C.配信」です。